卒論・修論の部屋

市民・患者が医療情報を得ることの必要性とその方法としての医療情報室の役割と展望
池上英隆さん

付録1 医療情報室リスト

2004/1/5日本経済新聞39面+池上の見学より
※データは当時のものですので、数値・サービス内容等に変更がある場合があります。

京都南病院
図書室
国立長野病院
ホッとらいぶらり・長野
静岡がんセンター
あすなろ図書館
東京女子医大病院
からだ情報館
大阪医療センター
患者情報室
オープン年 1997/01(患者・市民への医療専門図書サービス開始) 2001/11(2003年改名) 2002/09 2003/06 2003/10
運営 病院(私立) いいなステーション 病院(県立) 病院(私立) COML
広さ 100u オープンスペースを利用 120u 152u オープンスペースを利用
内装 ・一般的な図書室
・車椅子用カウンター有
・テーブル等のインテリアは木製
・本棚はデザイナー作の木製+後に購入した金属製
・IFLA準拠
・テーブル・本棚などは木製
・テーブル・本棚などは木製
・入り口にDirection有
・外から見えるガラス張り
・テーブル・本棚など木を中心に設計された
・間接照明、絵画などほっとする空間作り
場所/アクセス ・西館4F
・外来・入院共にアクセスは遠い
・入り口付近の階段を上がった2F
・入り口からは近いが案内がない。
・階段が使えないと回り道。
・売店近くの人が多く通る場所で利用しやすい位置。
・一般利用は病院自体に入り難い。
・外来センターにあるため外来からはアクセスしやすい。 ・本館とは別の建物のため、アクセスはあまりよくない。
利用人数(1日) 20 20(貸し出しのみの人数) 180 150-200 20-30
主な利用者 入院/外来患者
家族
医療者
学生
入院/外来患者
家族
入院患者
家族
外来患者
家族
入院/外来患者
家族
開館時間 平日…9-18時
土曜…9-17時
日曜…月1回子どもとしょしつ
月・水・金…10-15時 平日…9-17時 平日…10-16時 平日…10-16時
スタッフ ボランティア(総数10人弱、常駐2-3人+巡回2-3人) 専任司書 専任司書
看護師
(ボランティアは巡回のみ)
兼任司書
ボランティア(看護師も居る)
COML専任職員
ボランティア(総数約20人、常駐2-3人)
蔵書 一般図書20000
医学書1050
医学・看護雑誌200
一般図書2000
(うち闘病記100)
医学書200
一般図書約2000
(うち大活字本約120)
寄贈本約1400
医学図書約850
一般雑誌10種
医学雑誌10種
医学書550
一般図書
(闘病記等含む)110
医学書・闘病記1000
貸し出し ○(一般書のみ) × ×
コピー ○(無料) ○(スタッフに依頼) ○(1枚10円) ○(1枚10円) ○(1枚10円)
インターネット ○(PC1台) ×(検討中) ○(PC2台) ○(PC4台) ○(PC1台)
病棟巡回 × × ×
その他の資料など ビデオ
カセットテープ
(ウォークマンの貸し出し有)
患者会資料 新聞・新聞記事スクラップ
ビデオ・DVD(視聴室あり)
患者会資料
ホームページを印刷した資料
パンフレット(自治体のもの中心)
掲示板
ビデオ(視聴装置あり)
パンフレット
ポスター
掲示板
ビデオ(視聴装置あり)
パンフレット、患者会資料
新聞記事スクラップ
PCソフト
患者体験談
講演会・映画鑑賞会



トップページに戻る