福祉人材とコムスン問題の部屋
|
初代厚生省福祉人材確保対策室長 宇野 裕さん 2007.7.8
今回の事件で、コムスンで働いている人、コムスンのサービスを利用している人、共に大変心配されていると思いますが、このピンチをチャンスに変えようという河さんの提言、服部万里子さんと長寿社会文化協会、市民福祉団体全国協議会の行動に賛同し、これに呼応して多くの方々が行動されんことを期待します。
榎本さんが、コムスンの経営権を折口氏に売り渡した経緯は知りませんが、折口氏率いるグッドウィル・グループが、コムスン精神を歪めてしまっていたことは、確かだと思います。折口氏の経営哲学はグッドウィルではなく、ゲットウィル、つまりお金儲けだったことは、早い段階から明らかになっていました。
従事者の皆さんが自ら事業を運営するメリットはいくつもあると思います。まずなんといっても、自分の理念に沿った介護事業をできることです。また、中間の管理コストを省くことで、労働条件を良くすることが可能となるでしょう。理念を同じくする事業者がそこここに立ち上がれば、連携して業務の効率化を図り、コストダウンをすることができると思います。
そして、団塊の世代の大量退職が始まっています。これらの人々の中には、企業で培ったマネジメント能力を、これからは金儲けのためでなく、社会に貢献するために生かしていきたいという人が沢山います。この人達に、ボランティアで手伝って貰うのはどうでしょうか。 |
|